アイノ イザベラバードの著作で「ネイティブアメリカンよりも良い待遇を受けている」は伝聞なのか? 「ネイティブアメリカンよりも良い待遇を受けている」は日本人書記官と英国外交官からの伝聞か?イザベラバードが「ネイティブアメリカンよりも良い待遇を受けている」としたのは伝聞ではないと思われます。というのがイザベラ・バードのUnbeaten t... 2022.05.25 アイノ
アイノ 押杵帯九郎(オビシテクル)の記事は当時のアイヌに対する偏見に満ちた言葉や言い回しなのか? 押杵帯九郎という名前について文章の2段落目に「押杵帯九郎」『九』と表記されているが、押杵氏への木杯授与を報じた雑誌『教育報知』の記事(第461号、1895年2月)の記事画像を見ると、【押杵帯五郎】『五』と記載されているように読める。どちらか... 2022.04.16 アイノ
メディア 黒田官兵衛(黒田如水 / 黒田孝高)の肖像画が明治時代以降に捏造・改ざん・作成されたものか検証する。 黒田孝高の官位が従三位になったのは官報を読むと明治時代になってからである。明治35年(1902年)11月13日、従三位を追贈された。^『官報』第5812号「叙任及辞令」1902年11月17日黒田孝高 wikipediawikipediaで黒... 2020.07.10 メディア