初めに

朝鮮人来朝行列記 喜多川歌麿 画(国立国会図書館デジタルコレクション)についての疑問の検証

朝鮮通信使 朝鮮人来朝行列記 喜多川歌麿 画(国立国会図書館デジタルコレクション)についての疑問の検証 歴史
出典:朝鮮人来朝行列記 喜多川歌麿 画
この画像は加工を行っておりません。↓
アイキャッチの出典の詳細情報と加工について

朝鮮人来朝行列記 喜多川歌麿 画の歴史的仮名遣いについて

朝鮮人来朝行列記について 2コマ目 ”ちゃうせんじんらいちゃうぎょうれつき”となっているが「朝 てう」ではないのか? 10コマ目朝鮮人行列之終(ちやうせんじんきゃうれつのをわり)も同様。

正使について 6コマ目 ”せうし” 「正 しゃう」ではないのか。9コマ目朝鮮人姓名 正使 金履喬も同様

→14コマ目左ページ 朝鮮人来聘年号附などとは表記が違う。てうせんじん、志やうし

正使 呂祐吉 副使 度暹(上が四に見えるが) 従事官 丁好寛 のときの年号 慶長十二丁未年来聘 (長 てう→ちゃう)ではないのか。

朝鮮人来朝行列記 喜多川歌麿 画の他の古典籍のページを切り貼りしていないかの疑問

2コマ目左ページ、3コマ目右ページ。朝鮮人来朝行列記や清道の旗などのタイトルや絵のあるページ。

9コマ目左ページ、10コマ目右ページ。朝鮮人姓名 正使 金履喬 副使 李勉求

巡視旗の文字が10コマ目右ページと左ページで違う。

「終」の読み方と意味について

朝鮮人行列之終について 11コマ目

姓名惣而十七子終について 13コマ目

アイキャッチ画像の出典の詳細情報と加工について

出典:朝鮮人来朝行列記

著者 喜多川歌麿 画 出版者 西村屋源六[ほか2名] 出版年月日 文化8 [1811]

国立国会図書館デジタルコレクション」に収録されているデジタル化資料のうち、個々の画像の書誌情報の公開範囲の記載が「インターネット公開(保護期間満了)」となっているもの

2.当館へのお申込みが不要なコンテンツについて

アイキャッチ画像は上記を基に利用し、加工を行っておりません。

タイトルとURLをコピーしました